kongitsune’s diary

県道走行、名所旧跡訪問などの記録

極楽征夷大将軍

先日、垣根涼介著「極楽征夷大将軍」を読み終えました。足利尊氏を主人公として鎌倉幕府滅亡から建武の新政室町幕府樹立までを描いた作品です。主に弟の足利直義、執事の高師直の視点で描かれています。彼らの心の内が丁寧に語られていて、何故そのような行動をとったのかを理解しながら読み進めることができました。

しかしながら登場人物が多く、どちらがどちら側についているのかが途中で分からなくなったり、途中で敵方に寝返ったりして、後半のほうは頭が混乱してしまいました。もう一度読み返す必要がありそうです。

足利尊氏という人物は司馬遼太郎の「花神」を読んで印象に残っていました。主人公の大村益次郎戊辰戦争終結後、「九州からいずれ足利尊氏のごとき者が起こる」と予言し、大阪に軍事施設を建設し始めたのです。その後、実際に西南戦争が勃発しました。

その当時、尊氏は裏切者という印象を持ったのですが、本作品を読了した結果、印象ががらりと変わりました。とてつもない野心を抱き、権謀術数に長けた人物かと思いきや、執着やこだわりにも薄く、多くの武士から慕われた人柄だったことを知りました。

それにしても、どの時代も生きるのは大変だと思いました。