kongitsune’s diary

県道走行、名所旧跡訪問などの記録

一般県道

167 真山高清水線

大崎市岩出山真山と栗原市高清水を結ぶ、実延長9.7Kmの一般県道です。 左:2011/6/5撮影、右:2024/2/25撮影 起点は県道17号栗駒岩出山線と交差しています。交差点前には真山小学校があります。残念ながら2018年3月に閉校し、近隣の小学校と統合していたとの…

221 清水浜志津川港線

南三陸町清水浜と志津川港を結ぶ一般県道です。国道45号から分岐し、主に海岸沿いののルートをとり、再び合流します。 2012/4/15 初走行は2012年でした。 2017/8/15 その後再訪した際、終点付近から撮影しました。ちょうどお盆休みの時期でしたが天気が悪く…

206 馬籠志津川線

週末に田束山を訪れたのをきっかけとして、付近の県道に触れてみたいと思います。県道206号 馬籠志津川線は国道346号(気仙沼市本吉)と国道45号(南三陸町)を結ぶ一般県道です。田束山西側の山間部を南北に縦断しています。 2012/4/15 訪れたのは2012年4月のこ…

田束山

昨日は天気が良かったので田束山へ行ってきました。ツツジの名所と知られており、頂上付近まで車で行くことができます。 三陸自動車道の歌津ICを降りた後、県道236号に入ります。 ほどなくしてツツジの花が描かれた標識が現われます。ポールには標高(12m)と…

169 川渡停車場線

JR陸羽東線 川渡温泉駅の駅前から延びている道路は、かつて宮城県道でした。4年前の2019年3月に廃止されました。 遠い昔になりますが1994年のGW期間中、1泊2日のオリエンテーションに参加するためにこの駅を初めて利用したことを覚えています。 それから時を…

新幹線の車窓から

先日、帰省のため仙台駅から上りの新幹線に乗りました。お盆の時期でしたが「やまびこ」だったため、しばらくの間、車内はガラガラでした。そこでデジカメで車窓からの眺めを動画撮影しました。目的は新幹線と交差する宮城県の県道がどのように見えるかを確…

尾の崎橋

宮城県石巻市長面地区を訪れました。震災で被害を受けた「尾の崎橋」の復旧工事が終わり、新しく架け替えられた橋が通行できるようになったためです。いつ開通したのかは分かりませんが、今年3月の朝日新聞の記事で知りました。旧橋は既に撤去済みでした。こ…

271 利府中インター線

2012/5/20 一般県道「利府中インター線」は、塩釜市越の浦地区の国道45号から三陸道 利府中インターチェンジを結ぶ路線として計画されています。現在、塩竃市吉津集会所付近の交差点と三陸自動車道 利府中インターチェンジ間が供用済みです。 利府中IC 利府…

143 多賀城停車場線

2011/11/05 JR仙石線 多賀城駅と国道45号を結ぶ、実延長約260mの一般県道です。 2022/06/26 駅舎は古代東北地方の政治の中心だった多賀城政庁をモチーフにしていることが見てとれます。 多賀城政庁はJR東北本線 国府多賀城駅の北西約800mにある丘陵に位置し…

144 赤沼松島線

2011/02/20 県道8号(仙台松島線)と国道45号を結ぶ実延長2.8Kmの一般県道です。途中には利府町と松島町の境界となっている峠があり、長老坂と呼ばれています。また県道8号との交差点付近には観光地松島への最寄りのインターチェンジとなる三陸自動車道「松島…

146 小牛田松島線

2011/07/24 美里町(旧小牛田町)と松島町を結ぶ一般県道です。 松島町に「初原バイパス」があります。宮城県のホームページによると、国道45号の渋滞緩和、災害時の避難ルート確保等を目的として事業化されました。松島中学校から約200m西側に県道8号とのT字…

112 北白川停車場向山線

この路線は欠番となっています。元々は一般県道112号 北白川停車場向山線という路線名でしたが、2019年3月に県道109号に吸収される形で統合し、欠番となりました。JR東北本線 北白川駅と国道4号 篭石(かごいし)交差点を結ぶ区間が統合前の区間にあたります。…

124 岩沼停車場線

2022/06/19 JR岩沼駅と県道25号交差点を結ぶ、実延長約1Kmの一般県道です。 岩沼駅には東北本線と常磐線が乗り入れています。駅前ロータリーの南側から延びている道が本路線にあたり、ここから徒歩で終点(県道25号交差点)に向かうことにします。なお、ロータ…

118 名取村田線

2012/06/03 名取市から村田町菅生を結ぶ実延長12.5Kmの一般県道です。 上記ヘキサ写真は終点(県道31号交点)付近で撮影したのですが、通りがかった地元の人に声を掛けられました。傍目から見ると何をしているのだろうと思われてしまうのでしょう。とっさの事…

192 石巻雄勝線

2011/09/24 石巻市八幡町から雄勝峠を経て雄勝町に至る、実延長23Kmの一般県道です。 起点~真野 国道398交点から分岐して、旧北上川左岸沿いの道を上流に向かって進みます。少し走ると牧山道路の交差点に出ますが、そのまま直進します。震災前に訪れた時の…

172 志津川登米線

2012/03 南三陸町志津川から北上山地の峠を越えて内陸部の登米市登米町に至る、約20Kmの一般県道です。 この県道は2012年3月に訪問し、登米側から走行しました。北上川に架かる登米大橋付近がスタート地点です。北上川支流の羽沢川に沿った道をひたすら登っ…

193 渡波停車場線

2011/09/24 JR石巻線 渡波駅と国道398号を結ぶ、実延長97mの一般県道です。国道との交差点では県道2号にも接続しています。 渡波駅は1939年(昭和14年)に開業しました。国鉄民営化、東日本大震災による不通・復旧等を経て現在に至ります。 駅舎は開業以来83年…

243 大塩小野停車場線

2012/01/15 東松島市大塩地区とJR仙石線 陸前小野駅を結ぶ、延長約6.5Kmの一般県道です。駅からスタートしてみます。 陸前小野駅 2022/10/22 本県道の終点である陸前小野駅前にはポストが設置されています。左は2012年に撮影したもの、右は10年後の2022年に…

273 仙台名取線

2022/08/06 仙台市太白区根岸町から名取市飯野坂に至る、約10Kmの一般県道です。2015年、旧国道4号の一部区間が国土交通省から宮城県および仙台市へ移管したのに伴い、県道として認定されました。 あすと長町 八本松から太子堂駅までの区間は片側3車線あり…

296 石巻女川インター線

2022/11 国道45号(および国道398号石巻バイパス)と三陸道「石巻女川インターチェンジ」を接続する実延長343mの一般県道です。2015年10月にインターチェンジとともに供用開始されました。宮城県の中で一番数字の大きい県道です。 国道45号の交差点手前の様…

101 丸森梁川線

2012/05/17 宮城県丸森町から福島県伊達市に至る、県をまたぐ一般県道です。 丸森町の齋理屋敷から約500m南下すると県道101号線の分岐点に出ます。ここが本県道の起点となります。県境を越えて福島県に入り、国道349号線と合流した地点が終点です。 ところで…

102 平松梁川線

2012/08/05 宮城県丸森町から福島県伊達市に至る、福島県道と共通の県道です。 県境の松坂峠には標柱が設置されていました。

103 金山新地停車場線

2012/05/27 宮城県丸森町から福島県新地町に至る一般県道です。県境には福田峠(標高185m)があり、福島県道と接続しています。

106 川前白石線

2012/08/05 丸森町の国道349号線と白石市の宮城県道24号線を結ぶ一般県道です。途中、宮城県道105号との重複区間があります。 グーグルマップで路線長を測ってみたら12.1Kmありました。「みやぎの道路(令和3年度)」には実延長8390.7mと記載されていたので、…

205 矢本停車場線

2012/04/05 2022/11/27 JR仙石線 矢本駅と国道45号を結ぶ、実延長62.9mの一般県道です。 矢本駅。中央にある松の木のフォルムが美しいです。屋根に掲げられている木製の駅名看板にも味わいがあります。 駅前通りは「ブルーインパルス通り」という愛称が付け…

155 涌谷停車場線

2012/04/01 JR 涌谷駅から県道173号線交点に至る、実延長約340mの一般県道です。通り沿いには町役場、交番、銀行があり、この一帯が町の中心部であることが伺えます。 旧駅舎(2012/04訪問) 新駅舎(2022/08訪問) 涌谷駅の駅舎は2013年に建て替えられました。…

153 松山停車場線

2012/04/01 JR東北本線 松山町駅と県道19号を結ぶ、実延長約740mの一般県道です。 上記の写真は2012年4月に撮影しました。実はその前にも訪問したのですが、ちょうど標識の前で地元の主婦の方(?)同士が立ち話をしていたので、やむなく撮影を断念したという…

231 鹿又停車場線

2012/01/29 JR石巻線 鹿又駅と石巻市鹿又本町を結ぶ一般県道です。2019年3月に県道191号と統合し、廃止されました。 現在の駅舎は2010年より供用開始されました。現代的な感じがします。訪問時、正面にある左側のガラスが割れていました。何があったのでしょ…

188 綱木黄海線

宮城県登米市東和町綱木から岩手県一関市藤沢町黄海に至る、岩手県道と共通の県道です。 総延長は約5Kmありますが、宮城県の区間は98.9mのみです。 宮城県側から国道456号線を北上し、山の中の道を登ってゆくと急カーブの途中に細い道に入る分岐があります。…

141 今市福田線

2011/10/23 仙台市宮城野区今市から福田町に至る一般県道です。 本路線の制定当初は、今市から七北田川右岸に沿って福田町に至るルートでした。その後、岩切余目のあたりから分岐して、三陸道仙台港ICに繋がる4車線の新道が完成しました。途中にはJR仙石線と…