kongitsune’s diary

県道走行、名所旧跡訪問などの記録

213 松島停車場線

2022/06/26

JR東北本線 松島駅と国道45号を結ぶ、実延長137mの一般県道です。

松島は日本三景の一つとして知られ、松尾芭蕉も訪れたことのある宮城県を代表する観光地です。本路線は観光地中心部の北側に位置しています。

国道45号との交差点の歩道橋から本路線を一望できます。駅まで一直線に延びています。

松島駅

駅舎は和風建築で落ち着いた印象を受けます。前の駅舎の老朽化に伴い、2010年に建て替えられました。

観光客のほとんどはJR仙石線 松島海岸駅を利用しますので、それと比較すると駅の利用者は少なめな印象でした。

この駅は一度だけ利用したことを記憶しています。近くの立派な観光ホテルで開かれたお祝いの会に出席した時でした。

新富山展望台

せっかくなので周辺を散策してみました。行先は穴場スポットと言われている新富山展望台です。一旦国道45号に出て仙石線の高架をくぐります。直後に右側にある細い脇道に入ります。そこから坂道を登ってゆきます。運動不足の私にとってはなかなか大変でした。GoogleMapで調べてみると、この道は金華山道と表示されています。当時この道がメインルートだったのでしょう。

新富亭を超えた少し先で右の道に入ります。ここが最後の上り坂で、とても急な勾配です。

ようやく展望台に到着しました。日曜日の夕方という事もあってか、周りには誰もいませんでした。

周りは木々に覆われているので展望デッキが設置されていました。おそるおそる登ってみると松島湾を一望することができました。

この展望台の奥には、エドマンド・ブランデン詩碑が設置されています。1896年英国生まれの詩人で、東京帝国大学で英文学の講師を務めていました。昭和23年松島を訪れた際の詩が翻訳とともに刻まれています。翻訳は築館町(現栗原市)出身の詩人 白鳥省吾によるものです。